-
1:ちょび
:
2011/04/09 (Sat) 02:09:39
-
はじめまして。
前出の質問でしたら申し訳ありません。(同様の質問を探してみたのですが、見つけられませんでした。)
先月末にベルギー・オーデルゲムにやってきました。
日本との水質の違いからか、髪のごわつきがひどく、困っております。
今使っているのは主人があらかじめカルフールで購入しておいてくれたシャンプー・リンスなのですが、私の髪には合わないようで…(というか日本人の髪に合ってないのでしょうか?)
皆さん、おすすめのシャンプー・リンスはありますか?
おすすめのメーカーやブランド、またその販売場所などを教えていただけませんでしょうか。
ちなみにさらさらよりもしっとり系が好みです。
よろしくお願いいたします。
-
2:葉っぱ
:
2011/04/09 (Sat) 14:42:32
-
それはお困りでしょうね。
一概にはいえないとはいえ他の人の使っているものしりたいですよね?
私もベルギーに来て数ヶ月ほどですが、
ロレアルのELSEVEという商品を使っています。
すごくいい!というほどではありませんが
これならまあよし。というところでしょうか。
オーデルゲムのカルフールにはいろんな種類がたくさんおいてありますよね。
そのシリーズの黄色と赤のカラーの容器、ANTI-BREUKを使っています。これならまあよし、という感じなので髪の毛をとかすときのミストも使っています。
私もベルギーに来て水に慣れていないからか肌や髪のトラブルが多かったです。でも少したったら慣れてきたのか、あまり気にならなくなってきたような・・・
ちょびさんにぴったりの商品がみつかるといいですね。
-
3:k
:
2011/04/09 (Sat) 16:43:25
-
少し値は張りますが絶対にお勧めはケラスターゼです。
日本でもかなり人気ですが、フランス産のブランドなので、
日本で買うよりは安く買えます。
ドラッグストアやスーパーではなく美容院で買えます。
Kérastase です。
美容院で、別にカットなどしなくても、シャンプーだけ買うなども可能なはずですので、見かけたら是非。
あと、もうひとつお勧めは、ロクシタンです。
こちらも日本で大人気&日本で買えばかなり高いですが、こちらでは詰め替えパックが売ってるのでお勧めです。
好き嫌いはあるかも知れませんが、ニオイもかなりステキです!
ロクシタンなら、結構どこにでもあると思うので、行って店員さんに聞かれてみてはいかがでしょうか?ケラスターゼより安価なので試しやすいかも?と思います。特にコンディショナーがお気に入りです。
-
4:謎だわ
:
2011/04/09 (Sat) 17:41:11
-
私はパンテーンやGLISS KURというメーカーのものを使っています。
3ユーロ程度ですが悪くないです。
時々、はちみつを混ぜて洗髪してみるのもお勧めです。
さらさらになりますよ!
-
5:乾燥髪
:
2011/04/10 (Sun) 05:05:31
-
私個人の乾燥です。
個人差があると思いますが、近くのドラックストアやスーパーのような場所で購入できるパンテーンやロレアルは比較的ごわつきも無く乾燥も少なめに仕上がる気がしました。それらのものをしばらく使った後、オーガニック化粧品やお茶などを扱っている店舗でイギリスから出ているPure Coconutというラインのシャンプーを使い始めました。それまで使っていた他の製品に比べて刺激が少なく、何となくですが使い始めてから髪が健康になってきたような気がします。トリートメントは毎日使っていますが、スーパーで買えるGarnierのUltra Douxというアボカトの絵が描かれたものです。安価な商品ですが、他の製品より潤う気がします。なかなか髪に合うものを探すのは難しいと思いますが、諦めずにいきましょう。
-
6:えむ
:
2011/04/10 (Sun) 05:11:13
-
私はベルギーに来た当初は日本から持ってきたシャンプー&コンディショナーを使っていましたが、日に日にパサつく&ゴワつく髪に悩んでいました。
それが無くなったのでロクシタンに替えたところ、そこそこ落ち着くようになったと思います。
使っているのは『ファイブハーブス リペアリングシャンプー&マスク』です。
日本で買うよりかなり安いのでお得~♪といい気分で使わせてもらっています。
ただ香りに好き嫌いがあるかもしれません。
やはり毎日カルキの多いシャワーや長時間のドライヤーは髪に良くないので、
シャンプーは2日に1回程度にするのがいいとどこかで聞いたので、
私は特に汗をかいたり臭わなければ2日に1回にしています。
それも髪がパサつかない理由だと思っています。
まあこの対策は好みで別れると思うのでおススメするつもりはありませんが。
これからの季節はちょっと無理そうですしね。
-
7:ヘアー
:
2011/04/11 (Mon) 21:23:02
-
乾燥髪さんに質問です。
GarnierのUltra Douxというアボカトの絵の描いたものは、コンディショナーでしょうか?(その商品にとても興味が湧いたので。)
画像検索したら、shampoo(ing?)と書いてあったんですが、今、私も同じUltra Douxシリーズの青い液体のシャンプーを使っているので、そのシャンプー後に、アボカトのほうも使ったらよいのか、それとも、青い液体のほうは使わず、アボカトのほう1本で、シャンプーとコンディショナーがまかなわれてしまうのか、分からなかったものですから。
横レスですいませんでした。
よろしくお願いします。
-
8:乾燥髪
:
2011/04/12 (Tue) 01:35:05
-
>ヘアーさん
GarnierのUltra Douxシリーズは髪質や悩み別にたくさんの種類が出ており、それぞれのタイプでShampooing(シャンプー),Apres-shampooing(リンス),Masque(ヘアマスク),その他スプレーなどが販売されています。お使いの青い液体がどういうタイプかは分かりませんが、黄色地にアボカトの絵のものは「非常に乾燥した髪」用のようです。私はライン使いはせず、シャンプーは既出の別のものを使用し、その後トリートメントにこのアボカトのヘアマスクを使っています。参考になれば幸いです。
-
9:ちょび
:
2011/04/12 (Tue) 01:39:28
-
みなさん、大変丁寧なアドバイスありがとうございます。
実はこちらに質問した後、かゆみもひどくなり、そのせいなのか白いフケのようなものまで…
結局、薬局で相談(主人の通訳で)し、そこで勧められた「KLORANE」を購入してきました。
とりあえずはこれを使ってみるつもりですが、合うかどうかもわからないし、何よりお高い…(^_^;)
皆さんのおすすめのシャンプーもいろいろと使いながら、髪質に合う、値段も納得できるものを探していきたいと思います。
●葉っぱさん
ロレアルのELSEVEは日本でも発売されているものですよね。日本で使ったことはないのですが、試してみようと思います。
そう!!髪をとかす時!!もうこれでもかっていうくらい絡らんでます。ミスト、使ってみたいです。
カルフールで探してみますね。
ありがとうございました。
●kさん
ケラスターゼ、というのは初めて聞きました。
美容院、に入るのが、私にはまず第一関門です~(>_<)。でも、プロが使ってるいるわけだから、効果も高そうですね。
ロクシタンも初めて聞きました。
こちらは、どこにでも売っているなら、購入もしやすいですし、詰め替えがあるというのが、嬉しいですね。
ロクシタンから、試してみたいと思います。
ありがとうございました。
●謎だわさん
はちみつを混ぜるといいんですね。白身は聞いたことがありましたが…
ちょっと勇気がいりそうですが、試してみたいです。はちみつは何でもいいんでしょうか?
ありがとうございました。
●乾燥髪
乾燥髪さんもいろいろ試されたんですね。
実は今使ってるのがパンテーンなんですよ。泡立ちはすごいんだけど、そのあとがごわごわで…
でも、乾燥髪さんの髪質には合っていたんですね。
シリーズもいろいろあるようなので、その中には合うものもあるのかもしれませんね。
トリートメントも、実は考えているんですが、裏の説明を読むことができなくて、どれがどう違うのか全くわからずにいたんです。
アボガドの絵、見つけてみますね。
ありがとうございます。
●えむさん
ロクシタン、良さそうですね。
シャンプーの香りって結構気になりますよね。
今まで使っていたのは、なぜかきゅうりっぽい香りがするんです。しかも、シャンプーとリンスで香りがまったく違うんです。本当にシリーズ?ていうくらい。
好みの香りで、なおかつ髪に合うシャンプー、みつかるように頑張ります。
こちらの方は、毎日髪は洗わず、冬などは3,4日に一度程度だと聞いたことがあります。確かにそれも髪をパサつかせないポイントなのかもしれませんね。
ただ、やっぱり一日の終わりは頭から足までさっぱりしたい性分なので、1日ごとがせいいっぱいです(>_<)
ありがとうございました。
-
10:ヘアー
:
2011/04/12 (Tue) 01:45:54
-
乾燥髪さん、返答ありがとうございました。
マスクなんですね。
リンクを貼っていただいたので、とても分かりやすかったです。
早速、買って試してみようと思います。
ありがとうございました。